foujitatsuの日記

QGISを操作する画面と作成した地図の画像を載せるブログ

DEM(数値標高モデル)のXMLファイルを基盤地図情報ダウンロードサービスから取得する

このページのキーワードに新出のものはない。ページの内容が、すでに別ページで紹介したことであり、一部の作業手順を明示するためのものだ。

 

 まず、国土地理院から無償で提供されているDEMほかのコンテンツの利用には規約が定められている。

国土地理院コンテンツ利用規約|国土地理院

 

 規約からひとつだけ紹介する。

1)出典の記載について

 ア コンテンツを利用する際は出典を記載してください。(出典の記載例は上記リンクのサイトにある)

 イ コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、編集・加工等を行ったことを記載してください。

 

 そのほか、第三者の権利侵害、個別法令によるコンテンツの利用制約、本規約のルールが適用されないコンテンツ、準拠法と合意管轄、免責などがつづく。

 

 

DEM(数値標高モデル)を基盤地図情報ダウンロードサービスから取得する

 おおまかに、次のような手順で作業を進める。

 

 ①6桁の番号による各格子に属すDEMの管理方法を把握する(この6桁の数字は、zipファイルやXMLファイルの命名に利用されている)
 ②格子状の地図からダウンロードが必要な番号を選ぶ
 ③2段階でzip圧縮された「PackDLMap.zip」ファイルをダウンロードする
 ④同zipファイルを解凍する
 ⑤解凍されたPackDLMapフォルダ内のXMLファイルを任意のフォルダへコピーする

 

(!!注意!!)

 何度か失敗を経験すると納得するのだが、その失敗を避けるためにメモしておく。
 ⑤の解凍されたzipフォルダからXMLファイルをコピーするときには、ダウンロード対象とした範囲の各格子に振られた6桁の番号と、ダウンロードしたファイルの6桁番号を見比べて、格子の組合せが長方形になるように分割・整理をしなければならない。

 これをしなかった場合には、ツールを実行して作成したtifファイルに値のない黒い格子が含まれることになって、とても残念な経験をすることになる。

 

 

 このXMLファイル(JPGIS(GML)形式のファイル)をGeoTiffへ変換するツールが株式会社エコリスのツールである場合には、XMLファイルをコピーする先のフォルダ内に2000以上のファイルがあっても変換に支障はない。

 

 ここで対象としているDEMは、東京都を中心として西は富士山まで、東は千葉県西部の沿岸部まで、北は埼玉県の北端、南は三宅島までとした。そのため、地図上で選んだ格子は220個となり、東京都だけにした場合の50数個と比較してかなり多かった。この条件設定によってダウンロードは5回に分けられることになり、貼付画像のような容量となった。

各PackDLMap.zipを解凍したフォルダ内のファイル数は上限が決まっている。もっとも容量の大きなzipファイルを解凍した結果320MBの容量があった。

東京都周辺を含めたDEMダウンロードによる「PackDLMap.zip」のサイズ等

 各PackDLMap.zipを解凍したフォルダ内のファイル数は上限が決まっている。もっとも容量の大きなzipファイルを解凍した結果(上の画像で「PackDLMap(3)」を解凍したフォルダ)は、320MBの容量があった。

 

市区町村で選択する場合には複数の都道府県が選べない。地図上での選択は可能。

島嶼(とうしょ)部を除く東京都の市区町村を選んだダウンロード用の格子地図

(!!注意の実践)

 この上図のような選択でダウンロードしたDEMのXMLファイル(GML)からGeoTiffを生成すると、この図でいえば、(左下の)533827 から 533847、533930、533920 から 533922 および、(右上の)533963 から 533967 までのDEMを取得しなかった部分が、変換して得たGeoTiffにて値の無い真っ黒な格子となる。これらのDEMも一緒にダウンロードすることが賢明だといえるだろう。

 

 市区町村で選択する場合には複数の都道府県が選べない。地図上での選択は可能になっている。【選択リストに追加】のボタンを押すと、選んだ格子の6桁番号が選択リストにのる。【ダウンロードファイル確認へ】を押して次の画面に進む。

ファイルは上限50ファイルごとに1ページのリストとなり1つのzipファイルに収められる。

DEMダウンロードサイトの次ページであるダウンロードファイルリスト

 ファイルは上限50ファイルごとに1ページのリストとなり、1つのzipファイルに収められる。【全てチェック】のボタンを押して、【まとめてダウンロード】押下にて、サーバー側でのダウンロード用zipファイルの生成がはじまる。地理院サイトのサービス利用は登録制であるため、ログインしていない場合にはダウンロード開始の手前でログインを求められる。

  2段階でzip圧縮されたzipファイルを展開すると、次のようなzipファイルが50個上限で格納されている。たとえば、ファイル名の 5339-23 は、格子の地図に 533923 と使用されている。

さらにzipファイルに格納されたXMLファイルにも6桁の番号が使用されている

PackDLMapを解凍したフォルダ内のzipファイル名

 細かいことだが、533926 のzipファイルは、上記の地図で見ると、大田区のはずれの海へ突き出た部分であるとわかる。DEMは標高を数値で表したものであるため、海が多い格子部分のダウンロードファイルは容量が小さくなることに納得がいく。

 

 さらにzipファイルに格納されたXMLファイルにも6桁の番号が使用されている。

zipファイル内のXMLファイルをツールで処理することは現実的でないため任意のフォルダにコピーする必要がある。

2段階目のzipファイル内のXML(JPGIS(GML)形式の)ファイル

 zipファイル内のXMLファイルをツールで処理することは現実的でないため任意のフォルダにコピーする必要がある。

 

 ファイル名の DEM5A は、5が、5メートルメッシュ。Aはレーザー測量を示している。初期設定の検索条件設定では、5Bが混ざってきて、Bは写真測量を表している。(この5Bが混ざっていることが正しいのか、間違いなのか、わかっていない)

ダウンロードサービスの画面を開くと、初期設定で5mメッシュ、5A、5Bが選ばれている

ダウンロードサービス地図画面の拡大、地図上で東京都西部の格子を選んだ

 実際にDEMファイルの準備作業としてやってみた方が、体感でわかることが多いだろう。なるべく時間をロスしたと思わなくて済むように詳述した。